その1って書いたけど、その2はないです。 あしたのジョーてきな感じで。 購入したバードバスは これです↓ SANKO 小鳥の快適バスタイム SANKO Amazon ケージもSANKOのものなのでちゃんとつきます。 別にお皿でもなんでもいいのだろうとも思いますが、初めて…
文鳥の雛と暮らし始めました 生後1ヶ月のシルバー文鳥の雛をお迎えしました。 ホームセンターの小動物担当の方にじっくりと育て方を聞き帰宅。 家へ帰ってGoogleとYouTubeでさらに勉強です。 ホームセンターで購入した雛用の餌はこちら↓ 東京飯塚農産 あわ…
「ピースメイカー」は最強!にダサい ドワハルはBlu-rayかPrime Videoでデジタル購入か悩んだ末にデジタル吹替え版を購入しました。 ピースメイカー(シーズン1)ブルーレイコンプリート・ボックス(2枚組) [Blu-ray] ジョン・シナ Amazon いきなり購入? これ…
文鳥の雛を初めてお迎えする前に購入したものです 2021年9月23日に文鳥と暮らし始めて1年が過ぎました。 今回は、何もわからずいろいろ調べたり聞いたりしながら事前に購入したものを紹介します。 迎える1ヶ月ほど前にすでに購入していたものはこちら↓ ・ケ…
VOD(動画配信サービス)のドワハルの感想です ドワハルが加入したことのあるサービスは ・Amazon Prime Video ・Netflix ・Hulu ・Disney+ (並びは加入順)です 加入順に書いてるってことはDisney+じゃね? 「くぅーっ」 そうです。 では良いところと悪い…
現在、視聴中の海外ドラマとそののめり込み度です 加入しているVODはAmazonプライム・ビデオとHuluです。 ◎ドハマリ中 ○面白い △この先ハマるかも ×挫折 で、現在の感想をわけますが、この先変わるかもしれないです。 1本目 ◎『グッド・ワイフ』(Hulu) こ…
ホームセンターの小動物担当の女性に声をかけました やや年配の女性です。 後ろから声をかけ、振り返った印象は、 悪い意味ではなくマスクの時代だし、 悪い意味ではなく、 ゴルゴがマスクした感じ(雰囲気ね)。 とても怖い。 ほんと申し訳ないんだけど怖い…
文鳥の雛が移住してきました。 文鳥と暮らしたい。 シルバー文鳥 なんか突然そうおもいました。 きっかけはかなり前に友が飼っていて、 懐くしかわいいぞっていってたのがずっと頭のかたすみにあったことだと思います。 そこからペットショップ3件に電話の日…
いまだにネタバレできない名作『クライング・ゲーム』 わたくしとても大好きな映画で、何回も何回もみてます。 1992年制作、監督はニール・ジョーダン、主演はスチーヴン・レイ では、いつものようにあらすじなどなどはスキップします。 1990年代は、アカデ…
今回はDQ10の友のリクエストです。 Switchのゲーム配信で使用してるソフトとキャプチャーボードを公開いたします。 まずPCと任天堂Switchを買います。 PCのスペックはまた今度。 では、サクッといきます。 YouTubeで配信するために使ってるのはOBSという無料…
ある日、友が家に遊びに来ました。 そして帰り際に「このゲーム貸して」と言いました。 ファミコンの『オホーツクに消ゆ』です。 大切なカセット。嫌です。 「お前、借りパクするからだめだ!」と、言いました。 すると、この時計返すまで持ってていいからと…
たまたまなのです。 ”ゲーム配信者のなり方教えます”てきな動画をぼけーっとみてました。 するとだんだんイライラしてきました。 なぜに? とにかくおすすめの機材が高すぎる! いきなり50万の機材買うの? そりゃ高いものがいいのは知ってるし、それをおすすめ…
アムロが行くなら、ドワハルも行きます。 まぁみてて、行くから。 今のPC周りはこんな感じです。⇩ もともとついてきた台座は上下と首振りはできますが、 15インチのノートパソコンを開くと少し上にかかります。 最初は上下に動かせるだけでも、すごく感動し…
iPad mini Retinaを大事に使おう計画始動して数日…。 問題にぶちあたりました 例のマシン ネット検索とかやると腕がつかれるのと揺れるのとできついですが、映画やドラマをみるのには問題ないです。 うれしい。 ふふ。 しかし、わたくしのiPad miniさん。お…
いつも動画をみながら寝てます iPad mini Retinaでみてます。2013年に買いました。 これね。⇩ 最新 iPad mini Wi-Fi 64GB - シルバー ちなみに今、2021年ね。8年目、ずいぶん使ったね。 新しいipad欲しいなぁと少し調べてみたのですが、高いのとやはりminiが…